近年、周産期医療の高度化が進んでいること等に伴い、助産師の実践能力に関して社会から要請されるレベルが高くなっています。そこで、医学部保健学科看護学専攻では、令和8年度入学の学生から助産師養成を廃止することになりました。 […]
学務関係
近年、周産期医療の高度化が進んでいること等に伴い、助産師の実践能力に関して社会から要請されるレベルが高くなっています。そこで、医学部保健学科看護学専攻では、令和8年度入学の学生から助産師養成を廃止することになりました。 […]
4月18日(木)に、ウェアセレモニーが星陵オーディトリアムで開催されました。 石井直人医学部長、浦山看護部長、黒澤医学部学生後援会会長、宮下専攻主任から、学生へ激励のお言葉をいただきました。 その後、学生代表の北そらさん […]
2024年3月12日、星陵オーディトリアムで保健学専攻看護学コース(博士前期・後期課程)の中間発表会が開催されました。博士前期課程の学生19名、博士後期課程の学生6名が自身の取り組んでいる研究課題について発表し、フロアか […]
令和5年3月24日(金)に、令和4年度(16期生)医学部保健学科学位記伝達式が星陵オーディトリアムで開催されました。 今年度は3年振りの3専攻合同の学位記伝達式となり、看護学専攻、放射線技術科学専攻、検査技術科学専攻の卒 […]