| 
								
							 | 
							
								
									
										
											
												
								
								
									東北大学医学部保健学科看護学専攻 専門教育科目シラバス 
										 
										
											科目名をクリックするとシラバス(授業概要)を閲覧することができます。 
										 
										
											シラバスはAdobe Portable Document Format(PDF)ファイルです。 
											ご覧になるにはAdobe Reader(無料)が必要です。 
											Adobe Readerのダウンロードは右のロゴをクリックしてください。     
							 | 
										 
									 
				  | 
						 
					 
		
			                   この表は1から6セメスターで開講される専門教育科目のみを示しています。 
					                   空欄の時間には川内キャンパスでの全学教育科目が組まれています。 
					 
				  
		
		
		 
				    このほかに,3セメスターには 基礎看護学実習 I と 地域看護学実習 I があります。 
		    6・7セメスターには臨地実習として 成人慢性期看護学実習 , 成人急性期看護学実習 , 老年看護学実習 ,  
		    小児看護学実習 ,精神看護学実習 , 母性看護学実習 , 地域看護学実習 II があります。 
		   
		    セメスター(semester)について 
		     各学年は,4月から9月末までの前期と10月から3月末までの後期に分けられており,それぞれの半年を      セメスターと呼びます。 
				     1セメスターは1年次の前期,2セメスターは1年次の後期,3セメスターは2年次の前期,4セメスターは 
				     2年次の後期,5セメスターは3年次の前期,6セメスターは3年次の後期ということになります。 
		     授業科目の多くはセメスター単位で開講されています。 
		
		
   
    | Copyrights (C) 2005-2008 Tohoku University. All Rights Reserved. | 
   
 
		 
 |